エアガンいじり
ぼちぼちやっていきます。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。
Posted by ミリタリーブログ at
2017年09月14日
素直にMEUのフレームを使用しとけば良かった
失敗したフレーム
プラリペアとパテと瞬間接着剤を盛り
ヤスリを駆使して滑り止めを掘り掘り
MEUのフレームを見ながら掘り掘り…
Posted by きんたak at
23:39
│
Comments(0)
│
手作りスネークマッチ
2017年09月14日
沖縄サバゲのアッキー君のマルイガバ!
シルバーを塗った後にカスタムの内容変更!
アッキー君はスネークマッチが欲しかったみたいなので、急遽スネークマッチに改造いたします。
で、早速失敗(笑)
スネークマッチは菱形の滑り止めでは無く正方形だった事を思い出す(笑)
プラリペアで埋めて後日彫り直します。
完成予定は半年後!
Posted by きんたak at
07:53
│
Comments(0)
│
手作りスネークマッチ
このページの上へ▲
< 2017年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
手作りスネークマッチ
(13)
サバゲ
(6)
GHK AK系
(1)
塗装とかブルーイングとか
(6)
サバゲや仲間とのふれあい
(2)
その他
(1)
マカロフ
(5)
マルイm&p
(1)
マルイグロック26
(1)
s&t
(3)
WE
(1)
マカロフカスタム
(2)
最近の記事
久々の投稿 スライドが割れた…
(4/24)
LCT ツァスタバM70
(12/21)
嫁のリボルバーのブルーイング…
(6/14)
久々のログイン!携…
(5/5)
ハンドガードとストック自作
(2/28)
p08用のクイック革ホルスター
(2/22)
コルト SAA ブルーイング
(2/4)
マルイさんのコルトパイソンをブルーイング
(11/14)
KSCマカロフカスタムのPSSピストルもどき
(10/7)
四四式騎兵銃のバットプレート(床尾板)
(6/13)
過去記事
2021年04月
2020年12月
2020年06月
2020年05月
2020年02月
2019年11月
2019年10月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
最近のコメント
タッジースネーク / 沖縄サバゲ変態代表アッキー・・・
jj / s&tの三八式
チンパンジー / 沖縄サバゲのアッキー君のガ・・・
きんたak / 嫁のリボルバーのブルーイング…
らりほ~ / 嫁のリボルバーのブルーイング…
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
きんたak
サバゲにハマって2年目のペーペーサバゲーマー、仲間に支えられ日々助けられながら過ごしています。
エアガンやバイクのカスタム、塗装などやりたい事の構想は沢山あるが、貧乏で時間のやり繰りが下手なので中々前に進まない。
だけども、仲間からの勧めでブログを初めてみました、少しでも長続きすると良いな〜