2019年05月10日
64式ガスブロ化を頑張る





昔、電動ガンの89式をガスブロへとカスタムしている最中にガスブロの89式の発売発表が海外メーカーとマルイさんからあって
そっと、そのカスタムを止めた時がありまして
今回もそうならないかなぁ、という希望を込めて64式のガスブロ化を始めました
ボルトはWEのg36 マガジンはWEのM14がベースです
引金室部をどうするか悩み中〜
完成する前に、またマルイさんから出る事を祈っております。
Posted by きんたak at 14:59│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です。
64式のガスブロ化ですか!凄いですね∑(゚Д゚) 個人で製作できる人がいたとは…。
引金室部は意外と高さがあまりないので、機構的に何を仕込むか困りますよね。
ガスブロ64式製作頑張ってください!
もしメーカーから発売されたら、2挺ぐらい買ってしまうかもしれません。。
64式のガスブロ化ですか!凄いですね∑(゚Д゚) 個人で製作できる人がいたとは…。
引金室部は意外と高さがあまりないので、機構的に何を仕込むか困りますよね。
ガスブロ64式製作頑張ってください!
もしメーカーから発売されたら、2挺ぐらい買ってしまうかもしれません。。
Posted by m14gbbshooter
at 2019年05月19日 20:57

コメントありがとうございます!
2丁とは豪華ですね!
64式の引き金室部は実物通りのストライカー式はガスブロに向かないので、WEのメカを移植しようと思います。
でも確かに色んなところのサイズが違いすぎて苦労しております。
早くメーカーから出してくれないかなと思いながらカスタムしております笑
2丁とは豪華ですね!
64式の引き金室部は実物通りのストライカー式はガスブロに向かないので、WEのメカを移植しようと思います。
でも確かに色んなところのサイズが違いすぎて苦労しております。
早くメーカーから出してくれないかなと思いながらカスタムしております笑
Posted by きんたak
at 2019年05月26日 22:29
