2017年12月27日

WEのガスブロトンプソンM1A1



我が家にもついにWEのガスブロトンプソンM1A1が届きました。
購入はホビーショップいづも様から、お会いした事はありませんが、電話での対応やメールでのやり取りなど、素晴らしく楽しく買い物ができました。

早速開封


中蓋があります


ビニール袋に包まれた簡単な梱包ですが、各部タイラップで固定され箱の中で動く事はありません。





WEの素晴らしい形のBB弾ローダー
恐竜ぽいですが、とても親しみのある形です(笑)








マガジン
一般的なガスブロのマガジンです、ウェスタンアームズのようにバルブを開けて固定する機構になってますので、解除してからガスを注入します。



外観は、おそらくアルミ製で剛性もしっかりしています。
木製部分はプラ製ですが、安価でガスブロのトンプソンが手に入る事を考えると助かります。





トラップドアも開きます





オープンボルト!
マガジンを差し込むとBB弾が見えますが、リアルです!



アッパーレシーバーの下にある小さいボッチを押し込み、前にずらすと分解できます。
この際、切り替え金をフルにして、引き金を引いたまレシーバーを前にずらさないと分解できません。







安くてリアル!
ガスブロのトンプソンはこれしかない!
なんせ、バリバリ動く!
WEのg36に泣いた自分からしたら、ここまで中身を洗練させていただいたWEに感謝!
それをいち早く入荷してくれたホビーショップいづも様に感謝です。
トンプソンが好きな方は持ってて損はありません!
お勧めです。











Posted by きんたak at 11:49│Comments(1)WE
この記事へのコメント
おぉ!トンプソン!しかもオープンボルトですか~(^-^)v
それにしても現代のARには無いシンプルさとコンバットやプライベートライアンやバンドオブブラザースを見てきた私としてはカッコイイ!と感じます。
アメリカ本国だとピカニティーレイルだらけに魔改造されたM1A1も良いですがこの昔ながらのフォルムの魅力は色褪せません。 今の若いトイガンファンには伝わらないんでしょうけどね(^o^;)
Posted by らりほ~らりほ~ at 2018年04月03日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。